![]() | ![]() |
|
![]() |
||||
![]() |
【担当教員】 西山繁 |
||||||
【サブタイトル】 複雑な天然有機化合物の合成方法の基礎知識[内容] これまで有機化学の講義では、主として単位反応について学んできました。これらの反応の組合せにより天然、非天然を問わず、様々な生物活性あるいは機能を 有する複雑な有機化合物を合成することが出来ます。特に、多くの官能基あるいは不斉点を持つ化合物の合成においては、適切な出発物質と効率的に目的を達成 する単位反応の選択が重要な要素を占めます。本講義では、様々な有機化合物の合成の方法論を演習を交えて解説します。 [講義] [レベル] [フィードバック]
|
|||||||
![]() 本サイトのコンテンツは、 クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。 |